■おこげの揚げ物の海老あんかけ


材料(4人分)

おこげ 適宜

揚げ油 適宜

海老 200g

きくらげ 4枚

生しいたけ 4枚

玉葱 1/2個

きぬさや 少々

■A

スープ 3カップ

塩・胡椒 少々

酒 大サジ1

旨み調味料 少々

薄口醤油 大サジ3〜4

胡麻油 少々

水溶き片栗粉 大サジ3


作り方

  1. おこげを油で揚げておきます。
  2. 海老は殻をむき、背腸を取りさいのめ切りにしておきます。
  3. きくらげは水でもどし、野菜とともにさいのめ切りにしておきます。
  4. (2)・(3)を炒め混合調味料Aで調味し、水溶き片栗粉で濃度をつけます。
  5. おこげに加熱した油を注ぎ、(4)をかけます。
    ※あんをかけたときの音も楽しんでください。

<< 戻る