■貝とえんどうの葛煮


材料(4人分)

えんどう(むき実) 200g

貝(あさり・はまぐり) 8個

海老 8尾

■A

出汁 2cup

みりん 大サジ2

薄口醤油 大サジ2

塩 少々

生姜汁 小サジ2

吉野葛粉 大サジ2〜3

水 大サジ2〜3

青味 少々

サラダ油 少々


作り方  

  1. えんどうに塩少々を振り5〜6分置きたっぷりの湯に、塩付きのえんどうを入れ、落としぶたをして茹でます。
    少量ずつ水を注ぎ少しずつ冷ます。
  2. 海老は殻をむき、背腸を取ります。
  3. (2)のエビの殻をサラダ油で炒め、香りが出てきたら、出汁、貝を入れます。
    貝の身を取り出し、濾します。
  4. (3)のだし汁にAにて調味し、えんどうを一煮し、貝、海老を入れ水溶き吉野葛で濃度をつけます。

<< 戻る