■白身魚入り・中華かゆ


材料(4人分)

白身魚 適宜

■A

醤油 大サジ1

酒 大サジ1

■B

米 1cup

水 10cup

春巻の皮 1枚

江戸葱 1本

生姜 1片

梅干し 2個分

ザァ菜 30g

タコ 少々

青菜 適宜

ロースハム 1枚

塩 少々


作り方  

  1. 米は洗い分量の水で炊き上げます。※混ぜすぎない事がポイントです。
  2. 白身魚を薄切りにし、調味料Aで下味をつけておきます。
  3. 材料は次の通りにします。
    ・春巻の皮→1cm角切り、揚げる
    ・江戸葱→せん切りにします。
    ・生姜→せん切りにします。
    ・梅干し→果肉をみじん切り。
    ・ザァ菜→せん切りにします。
    ・タコ→水に浸しもどす。
    ・青菜→茹でておきます。
    ・ロースハム→せん切りにします。
  4. 器に(2)の魚を入れ、お粥を注ぎ、(3)を薬味とします。

<< 戻る