■焼き魚の押し寿司


材料(4人分)

季節の魚 人数分

塩 少々

■A

米 2cup

水 2.2cup

昆布 5cm角 1m枚

■B

酢 大サジ3

砂糖 大サジ1 1/2

塩 小サジ1

みりん 少々

寿司生姜 適宜

大葉 4枚


作り方  

  1. 季節の魚は塩を振りしばらくおき、出た水分を拭き取り、焼きます。
  2. 米は洗い、分量の水で昆布を入れ炊きあげます。
  3. 寿司酢Bを合わせておきます。
  4. 炊き上がりの御飯に(3)の寿司酢を打ち人肌に冷ましておきます。
  5. 押し型に魚・大葉・寿司生姜をならべ寿司飯を詰め押し寿司にします。
    切り分け、盛りつけます。

■季節の魚
 鯖・さんま・飛び魚・あなご・サゴシ・サワラ


<< 戻る