■骨付鶏もも肉の棒々鶏


材料(4人分)

鶏もも肉(骨付き) 1枚

ねぎ 少々

しょうが 10g

セロリ 1/2本

大根 10cm

胡瓜 1本

塩 少々

■A

芝麻醤 大サジ1

醤油 大サジ2

砂糖 大サジ2

酢 大サジ2

胡麻油 小サジ1

ラー油 少々

葱(みじん) 1本

生姜(みじん) 20g

トマト 1個

ハーブ 適宜


作り方  

  1. 鶏もも肉(骨つき)は、ねぎ・生姜を加えた湯で茹でて、冷水に取り浸しておきます。
  2. 調味料Aを合わせておきます。
  3. セロリ・胡瓜→せん切りにし水に晒しておきます。
    大根→せん切りにし、塩を振ります。
  4. トマトは好みに切ります。
  5. (1)の鶏もも肉の骨をはずし、それぞれ盛りつけ、食す直前に(2)のタレをかけます。

タレにニンニクのみじん切りを入れても美味です。


<< 戻る