■エビの赤唐辛子風味炒め


材料(4人分)

エビ 200g

■A

塩・胡椒 少々

酒 大サジ1

卵白 1個分

片栗粉 大サジ2

ギンナン 8粒

パプリカ赤 少々

キクラゲ 4枚

生しいたけ 4枚

江戸葱・赤唐辛子 1本

本しめじ 1/2パック

■B:混合調味料

スープ 50cc

醤油 大サジ2

酒 大サジ1

酢 大サジ1

砂糖 大サジ1

塩・胡椒 少々

山椒 少々

■水溶き片栗粉

水 大サジ1

片栗粉 大サジ1

■油通し用油

サラダ油 適宜


作り方  

  1. 混合調味料B・水溶き片栗粉を合わせておきます。
  2. エビは殻をむき、下処理をします。
  3. 調味料Aで下味をつけて、油通しをします。
  4. 材料はさいの目切りにし、本しめじは小房にします。
  5. 中華鍋に油を熱し、江戸葱・赤唐辛子を炒め、香り出しをし、他の材料を入れ炒め、(1)の混合調味料を加え水溶き片栗粉で濃度をつけます。

<< 戻る