■煮しめ(筑前煮)


材料(4人分)

鶏もも肉 300g

■A

酒 大サジ1

醤油 大サジ1

干しいたけ 4枚

こんにゃく 1/2丁

ごぼう 80g

れんこん 100g

にんじん 100g

筍水煮 100g

キヌサヤ 10枚

■B

酒 大サジ3

薄口醤油 大サジ2

みりん 大サジ2

塩 小サジ1弱

■C

出し汁 1cup

砂糖 大サジ3

酢水用の酢 少々


作り方  

  1. 鶏もも肉はひと口大に切りAにて下味をつけます。
  2. 干しいたけ→水でもどし銀杏切り
    こんにゃく→ひと口大にちぎり下茹
    ごぼう→皮をたわしでこすり洗いし、ひと口大の乱切りにし酢水に浸します。
    れんこん→ひと口大の乱切りにし酢水に浸します。
    にんじん、筍→ひと口大の乱切
    キヌサヤ→筋を取り茹でます。
  3. れんこん、キヌサヤ以外の野菜を炒め、取り出し鶏肉を炒めBにて一煮し、肉を取り出し、Cと野菜を入れ落としぶたをして煮ます。柔らかくなれば、肉、れんこんを入れ煮ます。

<< 戻る