■レンコン饅頭の揚げだし


材料(4人分)

レンコン 300g

酢 少々

カニ身 80g

きくらげ 4枚

干しいたけ 2枚

にんじん 20g

■衣

薄力粉 大サジ2

片栗粉 大サジ5

■出し汁

出汁 2cup 400cc

みりん 大サジ4

薄口醤油 大サジ4

塩 少々

水溶き片栗粉 大サジ2

揚げ油 適宜

もみじ卸 適宜


作り方  

  1. れんこんはすり卸、軽く水気を切って、片栗粉を少々加え混ぜます。
  2. きくらげ、しいたけは水でもどし切っておきます。
    にんじんはあられ切りにし、した茹でしておきます。
  3. (2)の具を卸れんこんで包み、衣を付け油で揚げます。
  4. 出し汁に調味し、水溶き片栗粉で濃度をつけます。
  5. れんこん饅頭を器に盛り(4)の出し汁をかけます。
  6. 天盛りににもみじ卸を添えます。

<< 戻る