■はまぐりのちらし蒸し寿司


材料(4人分)

蛤(中蛤) 100g

■煮汁(A)

醤油 大サジ4

酒 大サジ4

砂糖 大サジ2

塩 少々

干ししいたけ 4枚

さくらでんぶ 20g

きぬさやえんどう 12枚

卵 2個

カニ身 80g

米 3cup

昆布 15cm角

水 1.1倍

■合わせ酢(B)

酢 50cc

砂糖 大サジ2

塩 小サジ1

又は市販の寿司酢でも可

寿司ガリ 適宜


作り方  

  1. 干ししいたけは戻し、砂糖・醤油各大サジ2で煮ておきます。
  2. はまぐりはサッと茹で(A)で煮ておきます。
  3. 卵は、薄焼きにした後細切りにし、きぬさやは、塩茹でし、細切りにします。
  4. 米は洗米し、昆布を入れ炊飯します。
  5. 合わせ酢を合わせ(4)と合わせ、寿司飯を合わせます。
    ※市販の寿司酢でもよいでしょう。
  6. 器に寿司飯・はまぐり等を盛りつけ蒸し器で3〜4分蒸します。
    (レンジで温めてもよいでしょう。またそのままのちらし寿司としても、美味しくいただけます。)

<< 戻る