イタドリの炒め煮


材料(4人分)

イタドリ 500g

 

木の芽 20枚

山椒の実 大サジ1

 

サラダ油 大サジ3

濃口醤油 大サジ2

みりん 大サジ2


作り方  

※イタドリの下処理をします。

  1. 50〜60℃の熱湯をかけ、表皮をむきます。
  2. 熱湯をかけ、そのまま一晩置きます。
  3. 水を変え、酸味が残っていれば、半日ほど水に晒します。

 

  1. 下処理したイタドリを斜め短冊切りにして水気を絞ります。
  2. フライパンにて炒め調味します。

<< 戻る